一定期間更新がないため広告を表示しています
スポンサードリンク
スポンサードリンク
ipod nanoの価格
- 2008.12.25 Thursday
- 日記
- 17:28
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- by mypurelady
ipod nanoの価格は、8GBタイプは量販店でも14,000円〜16,000円といったところである。
以前、DIMMメモリを購入した中国の会社からメールでipodのコピー品の案内をもらったことがあり、その価格は当時国内で17,000円くらいで売られていたモデルのものだったのだが、なんと4,000円であった。
外観は写真で見る限りipodそのもの。
中国ではああいうのが普通の感覚で普通に売られているのかなあと妙に感心した。さすがに買いませんでしたけど。
ipod nanoの価格はなかなか下がりませんが、ipodの登場によって、古いタイプのカセットやらMDタイプのWalkmanは市場から消えましたね。
このipod、軽いし、ビデオは見れるし、大変な優れものであることは確か。
つい最近は、自作のイメージ写真をBGM付で編集し、ipodにインストールして暇なときに見ております。
これは、望月俊孝さんの「夢を叶える宝地図」の映像版です。
自分の夢を写真や映像でイメージ化し、音楽に乗せて脳内に刷り込むというわけです。
こんな簡単なことが、小さな機器で出来てしまうのですから、素晴しい。
また、素材となる写真や映像はインターネットの無料サイトからダウンロード、編集ソフト自体も全て無料でダウンロード可能なので、制作費はかかりませんでした。
ipod nanoの価格だけがコストですね。
望月さんの「100%夢をかなえる人の習慣」という本に、全ての無料サイトの紹介も載っておりますので、夢をかなえたい人、成功したい人は必見です!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- sponsored links
- selected entries
-
- ipod nanoの価格 (12/25)
- archives
-
- January 2018 (1)
- December 2017 (2)
- April 2009 (7)
- March 2009 (7)
- February 2009 (4)
- January 2009 (25)
- December 2008 (26)
- November 2008 (20)
- recent comment
-
- 上野動物園の歴史
⇒ みっくみく (08/28) - 失業保険、会社都合でもらえる基本手当
⇒ ハローワークの失業保険 (07/21) - 上野動物園の歴史
⇒ 紳士28号 (06/03) - 上野動物園の歴史
⇒ リンデル (01/16) - 上野動物園の歴史
⇒ カドルト (01/10) - 上野動物園の歴史
⇒ 道隆 (01/04) - 上野動物園の歴史
⇒ 玉木よしひさ (12/30) - 上野動物園の歴史
⇒ リョータ (12/25) - 上野動物園の歴史
⇒ ポリエモン (12/21) - 上野動物園の歴史
⇒ モグモグ (12/15)
- 上野動物園の歴史
- recent trackback
-
- 確定申告 住宅ローン控除
⇒ カードローンの天国と地獄 (03/25) - ハローワーク インターネット 求人
⇒ 在宅副業情報館 (03/05) - ユニクロヒートテックの口コミ
⇒ 霊長類の書く日記 (02/26) - 住宅ローン 金利動向
⇒ カードローンの天国と地獄 (02/11) - 失業保険、会社都合でもらえる基本手当
⇒ 失業保険 (02/05) - 下取り価格 相場
⇒ 塔上の奇術師 (01/03) - 【福袋 中身】
⇒ 塔上の奇術師 (01/03) - 失業保険、会社都合でもらえる基本手当
⇒ 塔上の奇術師 (01/03) - ビックカメラ チラシ
⇒ 塔上の奇術師 (01/03) - ホリエモン ブログ アメブロ
⇒ 塔上の奇術師 (01/03)
- 確定申告 住宅ローン控除
- recommend
- links
- profile
- search this site.
- mobile
-